all 税金

自動車税はどれくらいかかる? 税制編

2020年2月11日

税金

13年、15年乗った時の自動車税・軽自動車税がトータルでいくらになるかを考えます

今回は制度編として、税制の仕組みからみていきます

軽自動車(自家用乗用)を購入した場合

課税されるのは購入年度の翌年度から

軽自動車税 年額10800円

電気自動車等の次世代車なら75%減税 年額2700円
2015年度基準+35%達成なら50%減税 年額5400円
2015年度基準+15%達成なら25%減税 年額8100円

旧税率

平成27年4月1日以後に新規取得した場合から、自家用乗用は税額が1.5倍になりました
それ以前に新規取得した場合は、旧税率のままです

旧税率
軽自動車税 年額7200円

なので、2015年の3月31日までに新車を買った人で今もその車を乗り続けている人は、軽自動車税が現行より3分の1低いです

注意

平成27年からの税制見直しに併せ、グリーン化特例の制度が設けられました

なお、グリーン化特例はあくまで「特例」です

期限が設けられていて、制度がちょくちょく変わります

注意した方がいいです

ちなみに、

2021年4月から2023年3月までの間に軽自動車を購入した場合、グリーン化特例は電気自動車等の次世代車にだけ適用(75%減税)されることが決まっています

つまり、この期間に購入した場合、25%と50%の減税区分は廃止されていますので注意してください

適用条件

グリーン化特例は新車のみ、しかも登録した年度の翌年分の1回だけ

車検時に支払う自動車重量税の減税(エコカー減税)は新車登録と最初の車検時のみ
毎年の税金である軽自動車税の減税(グリーン化特例)は新車にしか適用されず、1回のみです

重課税

新規登録から13年後は?

登録から13年経過すると、軽自動車税は20パーセント上がります
年額10800円 → 12900円に増税

なので、グリーン化特例は初回1回のみ、13年経過すると20%重課税される、ということです

ごちゃごちゃしてきましたね…

基本の軽自動車税は10800円です。新車の場合は翌年の1回分だけに限り軽自動車税がグリーン化特例で安くなる、その次からはどんな車でも再び10800円、ということになります

課税のタイミング

軽自動車の場合、4月1日時点での所有者に税金がかかります

なので、4月2日に登録した車は、その年に軽自動車税はかかりません
逆に、4月1日以前に登録すると、その年の軽自動車税がかかります

つまり、4月1日に登録した車は、その年の軽自動車税がかかることになります

軽自動車の場合、3月から4月に購入する場合は、購入日をずらすだけで、軽自動車税を支払わなくても良くなってしまう、ということです

4月2日から購入した方がお得ですね


普通車の場合

普通車にかかる自動車税は、自動車の排気量ごとに違います
2019年10月から制度改正され、自動車税は引き下げられました

自動車税 自家用乗用の場合(2019年10月〜)

1リットル以下 25,000円
1リットル超~1.5リットル以下 30,500円
1.5リットル超~2.0リットル以下 36,000円
2.0リットル超~2.5リットル以下 43,500円
2.5リットル超~3.0リットル以下 50,000円
3.0リットル超~3.5リットル以下 57,000円
3.5リットル超~4.0リットル以下 65,500円
4.0リットル超~4.5リットル以下 75,500円
4.5リットル超~6.0リットル以下 87,000円
6.0リットル超 110,000円

軽自動車とは違い、旧税率という考え方はありません

グリーン化特例

新車登録の翌年度分について優遇

電気自動車など次世代自動車 75%減税

2020年度基準+30%達成 75%減税

2020年度基準+10%達成 50%減税

軽自動車とは少し税率が違いますね

※次世代車とは

電気自動車、燃料電池自動車、天然ガス自動車(平成21年排出ガス規制NOx10%以上低減又は平成30年排出ガス規制適合)プラグインハイブリッド自動車、クリーンディーゼル乗用車(平成21年排出ガス規制適合又は平成30年排出ガス規制適合)

ハイブリッド車はここでいう次世代車扱いではありませんが、プリウスは次世代車と同じ75%減税の対象です(メーカーHPより)

制度改正により、2021年からプリウスはグリーン化特例を受けられないことになります

 課税のタイミング

普通車の場合、自動車税は月割りで課税されます
廃車すれば、自動車税は月割りで還付されます

なので、

節税したい場合、乗らなくなったらすぐ手放すしかありません

適用条件

自動車税に関係するグリーン化特例の適用条件は、軽自動車と同じです

(自動車重量税に関係するエコカー減税も同様)

重課税

ガソリン車、LPG車 : 13年超で15%重課
ディーゼル車    : 11年超で15%重課

軽自動車より重課の割合は5%低くなっています

また、ディーゼル車は11年超で重課されますので注意してください

実際の額がどうなのかは、税金はどれくらいかかる?計算編に続きます

-all, 税金
-, ,

© 2020 クルマのブログ Powered by AFFINGER5